|
■2020年度
・田原の民俗 〜田原で作られたもの、使われたもの〜 |
企画展示室1 |
|
会期:2020年3月28日(土)〜2020年5月17日(日) |
※新型コロナ感染症予防対策のため4月11日(土)より休館(全展示室)
5月19日(火)~5月31日(日)までは、常設展示室・特別展示室のみ一部制限付きで開館 |
|
田原で生産されたもの、使われたものについて、古代から現代にかけて展示します。生産されたもの、使われたものの変遷から田原の歴史を振り返ります。 |
・田原の民俗 田原の古写真 〜昭和の記憶〜 |
企画展示室2 |
|
会期:2020年3月28日(土)〜2020年5月17日(日) |
※新型コロナ感染症予防対策のため4月11日(土)より休館(全展示室)
5月19日(火)~5月31日(日)までは、常設展示室・特別展示室のみ一部制限付きで開館 |
|
田原の昭和時代の歴史を古写真から振り返ります。忘れかけていた懐かしい記憶が甦ります。 |
・崋山の人物画と関東文人画の花鳥 |
特別展示室 |
|
会期:2020年3月28日(土)〜2020年5月31日(日) |
※新型コロナ感染症予防対策のため4月11日(土)より休館(全展示室)
5月19日(火)~5月31日(日)までは、常設展示室・特別展示室のみ一部制限付きで開館 |
|
崋山の初期の人物画模写作品と色鮮やかな花鳥画を展示します。夭折の画家、椿華谷の写生帖は必見。 |
・田原の歴史 田原城・田原城主のあゆみ |
企画展示室1・2 |
|
会期:2020年6月2日(火)〜2020年8月2日(日) |
|
別名「巴江城」と呼ばれた田原城の歴史を紹介するとともに、歴代城主に関する資料も展示します。 |
・崋山と弟子たち 福田半香と平井顕斎 |
特別展示室 |
|
会期:2020年6月2日(火)〜2020年8月2日(日) |
|
崋山の弟子、半香は山水画の名手、最も崋山の画風を受け継いだ顕斎、人物画・山水画の名手、青p、鋭い感性が光る花鳥画の名手、秋暉の作品を展示します。 |
・崋椿系の系譜 野口幽谷 椿二山 松林桂月 |
特別展示室 |
|
会期:2020年8月8日(土)〜2020年9月27日(日) |
|
渡辺崋山と椿椿山の画風を継いだ、野口幽谷系の作品を通じ、近世から近代への変遷を展示紹介します。 |
・企画展 ふるさとの歴史 |
企画展示室1・2 |
|
会期:2020年10月3日(土)〜2020年11月29日(日) |
|
わたしたちのふるさと渥美半島「田原」の歴史を郷土に残された考古・歴史・民俗・美術資料などから概観します。
→ 展示作品リストはこちら |
・重要文化財 渡辺崋山関係資料 |
特別展示室 |
|
会期:2020年10月3日(土)〜2020年11月29日(日) |
|
自刃の刀、獄中で描いたスケッチをはじめとする重要文化財を限定展示します。 |
・高林コレクションに見る文人画 関東と関西と |
特別展示室 |
|
会期:2020年12月5日(土)〜2021年2月7日(日) |
|
高林コレクションは高林泰寅氏の南画のコレクションです。谷文晁筆「千山万水図」や渡辺崋山のスケッチである「客坐掌記」(天保3年)をはじめ貴重な作品を収蔵していました。このコレクションを関東関西の作家に分けご覧いただきます。 |
・第35回ひな祭り展 |
渥美郷土資料館 |
|
会期:2021年2月2日(火)〜2021年3月14日(日) |
|
立ちびな、土人形、御殿飾りひな人形、段飾りひな人形など江戸時代から現代までの変わりゆくひな人形の変遷を展示します。
→ 展示作品リストはこちら |
・崋椿系の系譜 椿椿山 渡辺小華 |
特別展示室 |
|
会期:2021年2月11日(木・祝)〜2021年4月11日(日) |
|
崋山が一番信頼をおいていた弟子の椿椿山は花鳥画を得意とし、崋山の息子である小華は椿山に師事し、草蟲花卉を得意としました。師弟二人の作品を中心に展示します。 |
|