令和4年12月3日(土)〜令和5年2月5日(日)
- 文人画家が描く、めでたいもの
- 新年を迎えるこの時期。渡辺崋山をはじめとする文人画家が描くめでたいもの、縁起が良いものを紹介します。
※企画展示室1、2は工事のため閉室します。
令和5年2月1日(水)〜3月19日(日)
- ひな祭り展(渥美郷土資料館)
- 土人形、御殿飾りひな人形、段飾りひな人形など明治時代から現代までの変わりゆくひな人形の変遷を展示します。
令和5年2月11日(土・祝)〜4月9日(日)
- ひな人形と初凧展(企画展示室1)
- 旧家のひな人形や子どもの成長を祝って制作した初凧が今年も勢ぞろいします。
- 渥美半島に残る家康の足跡(企画展示室2)
-
(関連情報)家康と渥美半島(1)
家康と渥美半島(2)
家康と渥美半島(3) - 渡辺崋山と近代の崋椿系画家たち(特別展示室)
- 制限付き開館のお知らせ →
-
- 【1月28日】限定御城印を販売します。(PDF)
- 割引サービス終了のお知らせ(PDF)
- 令和4年度 展覧会スケジュール(PDF)
- 田原城「御城印」好評販売中。(PDF)
- 博物館年報(令和3年度)が閲覧できます。
・田原市博物館年報第29号(PDF:7.3MB) -
歴史探訪クラブ
田原市の史跡、社寺、その他を探索して魅力をご紹介いたします。 - ミュージアムショップからのお知らせ
発行日から5年以上の書籍が半額になりました。
・ミュージアムショップ:展示図録・研究紀要 - ほの国こどもパスポートをご利用ください。
開館時間 | 9:00〜17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、展示替日 |
閲覧料 | 一般:310円 / 小・中学生:150円 |
※特別展・企画展時の料金については別に定めます
観覧料の割引、資料利用申請書等の情報はこちらから
〒441-3421 愛知県田原市田原町巴江11-1
TEL:0531-22-1720 FAX:0531-22-2028