渥美郷土資料館で開催される展覧会、講座、日常の出来事などを随時紹介します。

■渥美郷土資料館講座■ 受講者募集中
 郷土の歴史や人物についての講座を開催します。

 渥美の歴史・人物再発見講座

開催日
内容
講師
1
  1月14日(土) 渡辺崋山を展示すること

田原市博物館係長(学芸員)
鈴木利昌

2
  2月11日(土) 文人画の漢詩文 田原市博物館学芸員
磯部奈三子
3
  3月11日(土) 陸軍伊良湖試験場(伊良湖射場)について−現存する施設を中心に− 渥美郷土資料館学芸員
天野敏規

 *内容は変更する場合があります。詳細については受講者に後日お知らせします。

 時間:各講座とも午後1時30分〜3時
 場所:渥美文化会館大会議室
 定員:各40名
 申込:渥美郷土資料館、田原市博物館へ電話にて

■収蔵(寄贈)資料情報■
  
日本現代俳句会の巨匠金子兜太氏の額1面(自詠自筆)「差羽帰り来て伊良湖よ夏満ちたり」が平成17年11月、田原市に寄贈され、渥美郷土資料館に収蔵されました。金子氏は、戦後の前衛俳句の旗手として活躍され、2003年には日本芸術院賞を受賞、今年新たに日本芸術院に詩歌(俳句)で会員となりました。
   今回ご寄贈いただいた句は、氏が03年に自らが主宰する俳誌「海程」の全国大会が伊良湖で開かれた際に詠まれたもので、古山園地(伊良湖岬)に金子兜太主宰句碑建立委員会により建立(05年9月)された句碑の揮毫原本です。
   本作品は、平成18年1月15日(日)まで開催中の「収蔵絵画展」に展示されています。

感謝状贈呈の様子(収蔵絵画展の会場にて)

■刊行物情報■
□□ 渥美町史現代編 □□□□
  
渥美町の誕生から50年間の行政、産業、生活、教育文化について記述しています。

【販売開始】 平成17年9月22日(木)〜

【体裁】
 仕様 A5版(布クロス ケース入り)
 頁数 約894ページ
 付図 3枚 ・渥美町全図昭和42年
         ・渥美町全図昭和47年
         ・渥美町全図平成7年

【販売価格】 5,000円

    田原市博物館で
    販売しております。

田原市渥美郷土資料館 〒441-3695 愛知県田原市古田町岡ノ越6番地4
電話0531-33-1127(田原市博物館に転送されます) FAX0531-34-1010
 All Contents Copyright: Tahara City Atsumi History Museum. All Rights Reserved.
HOME 施設案内 利用案内 催物案内 刊行物案内 文化財案内 講座案内 資料館ニュース 田原市博物館TOPへ