


| 休館日 | 毎週月曜日 | 
|---|---|
| 開館時間 | 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで) | 
| 観覧料 | 一般500円(400円)  小・中学生は 無料 ※毎週土曜日は高校生も無料 ※( )は20名以上の団体割引料金です。 ※吉胡貝塚資料館との共通券もあります。 | 
| 主催 | 田原市博物館・㈶崋山会・中日新聞社 | 
| 後援 | 愛知県教育委員会 | 
※8月11日(土)は開会式終了後の11時から一般公開となります。
花鳥は、日本・東洋の美術作品の中で、最も愛された主題です。彩り豊かに咲く花に、優美さをそえる鳥たちの姿、そして花や鳥たちが自然と戯れる景色が、絵画や工芸の意匠にあらわされると、心地よい不思議な空間が生まれます。本展では「花鳥の美」と題し、出光美術館が所蔵するコレクションより、絵画・工芸の優品、40点を厳選、展示いたします。その華麗で普遍的な美の魅力をご堪能ください。


8月11日(土)午前11時(開会式終了後)
	出光美術館学芸課長代理 笠嶋忠幸氏
8月26日(日)午後1時30分
	当館副館長 鈴木利昌

「花鳥の世界 ―「人」の不在を読み解く」
	9月9日(日)午後1時30分
	場所:博物館研修室
	講師:出光美術館学芸員 柏木麻里氏

・特別内覧会
	8月11日(土)午前8時45分―9時30分終了
	※開始時間に集合してください(入場無料)
・「渡辺崋山を知るために」
	9月11日(火) 午前8時45分
	場所:崋山会館

9月29日(土) 午後6時30分
	茶席100円、童謡・唱歌の合唱

※会期中、一部展示替を行います。
 
	 
	 
	 
	