場所 | 田原市渥美郷土資料館 |
---|---|
開館時間 | 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 毎週月曜日 |
観覧料 | 無料 |
主催 | 田原市教育委員会 田原市渥美郷土資料館 |
→ 展示作品リストはこちら |
この展覧会は、江戸から平成にかけてのひな人形を通じて、その時代や風俗の一端を垣間見ることを目的に開催して、今回で30回目を迎えます。ひな人形は、明治から大正時代にかけて、土人形から男びな、女びなが一対となった衣裳飾りの親王飾りひな人形に移り変わり、大正の末頃には、御殿飾りのひな人形が登場し、そして現在の屏風段飾りひな人形へと移ってきました。本展において、様々なひな人形の展観を楽しくご覧いただきますとともに、それぞれの人形が飾られた時代に思いを寄せていただければ幸いです。
また、今年も市内の方々が制作した「つるし飾り」などや県立福江高等学校手芸食物部生徒制作の「押絵びな」、田原凧保存会の初凧も展示します。
【参加者募集!!】(要予約) ※受付は終了しました。
着物を着ておひなさま気分になろう
実施日時:平成28年2月28日(日)午前10時〜午後3時
会場:渥美郷土資料館
対象 |
:3歳〜小学6年生まで |
---|---|
参加料 |
:無料 |
定員 |
:20名 |
申込方法 |
:事前に田原市博物館までご予約ください。 |
県内の博物館・資料館などをめぐる「ひなまつりスタンプラリー」(景品有:先着順)
実施期間: |
平成28年2月6日(土)〜平成28年3月13日(日) |
---|
実施館 : |
田原市博物館、渥美郷土資料館、豊橋市二川宿本陣資料館、幸田町郷土資料館、岡崎市旧本多忠次邸、三河武士のやかた家康館、愛西市八開郷土資料室、大口町歴史民俗資料館、蟹江町歴史民俗資料館、徳川美術館、名古屋市博物館、弥富市歴史民俗資料館、岩崎城歴史記念館、喜楽亭(豊田市)、知立市歴史民俗資料館、豊田市郷土資料館、豊田市民芸館、日進市旧市川家住宅、みよし市立歴史民俗資料館、大府市歴史民俗資料館、知多市歴史民俗博物館、西尾市資料館、東浦町郷土資料館、尾州廻船内海船船主 内田佐七家(南知多町)人形小路(高浜市) |
---|
市内施設をめぐるスタンプラリー(景品有)
実施期間: |
平成28年2月13日(土)〜平成28年3月13日(日) |
---|---|
実施館 : |
渥美郷土資料館、田原市博物館、吉胡貝塚資料館、田原まつり会館、中央図書館、福江市民館 or ショップレイ |
福江まちなか博物館*つるし飾りロード
開催期間:平成28年2月13日(土)〜3月21日(月・祝)
※「菜の花・桜まつり」に合わせて、2月27日(土)・28日(日)、 3月5日(土)・6日(日)には、各種団体によるイベントが開催される予定。
福江のまちなかに、「つるし飾りロード」や渥美郷土資料館収蔵のお雛様などを飾った「まちなか博物館」が出現します。「つるし飾りロード」では、早咲きの河津桜が咲く免々田川沿いから続く福江の店舗や民家の店先などに、地域の子どもたちが手作りしたつるし飾りや一輪挿し、のれんなどを約200か所に飾ります。
お雛様にちなんだ貝や菜の花などを使用した料理で皆さまをおもてなし♪福江中学生イチオシの福江・清田「見どころ&美味しんぼうマップ」やお得なクーポンを持って、まち歩きをお楽しみください。
・福江・清田「見どころ&美味しんぼうマップ」表面(PDF:17.2MB)
・福江・清田「見どころ&美味しんぼうマップ」中面(PDF:9.7MB)
・お得なクーポン表面(PDF:928KB)
・お得なクーポン裏面(PDF:1.3MB)
【情報発信ブログ】渥美半島*福江つるし飾りロード: http://fukuemachiokoshi.dosugoi.net/
・問合せ先:清田・福江校区まちづくり推進協議会(福江市民館) TEL:0531−34−3881